「通信制限かかってないのに、なんで通信が遅いんだろう?」
通勤時間やランチタイムでスマホを使おうとしたら、通信が遅くてイライラ。今回はこんな悩みを持っている人向けに情報を発信していきます。
この記事では通信制限にかかっていなくても、通信速度が遅くなる理由と、すぐに実践できる解決策を解説します。
通信制限じゃないのに遅くなる理由
通信が集中する時間帯に利用してしまっている
通信速度が遅くなる一番の原因は、利用者が多くなる時間帯にスマホを使っていることです。 特に、以下の時間帯は多くの人が同時にネットを利用するため、回線が遅くなることがあります。
- 7:00〜9:00の通勤・通学時間
- 12:00〜13:00のランチタイム
- 20:00〜24:00 夜の時間帯
特に、通勤や通学に電車を利用している人は電車内で回線が遅くなる可能性が高いです。
フリーWi-Fiに接続している
カフェや公共施設のフリーWi-Fiに接続している場合、通信速度が遅く感じることがあります。 外出中、気付かずに接続していることもあるのでスマホの設定を見直してみましょう。
設定→Wi-Fi→勝手につながってほしくないWi-Fiの詳細をクリック→自動接続をオフにする
フリーWi-Fiは便利ですが、多くの人が同時に接続すると速度が遅くなりますし、個人的には安全性にも不安があるのでおすすめしていません。
デバイスの不具合
古いスマホや、バッテリーやメモリが劣化しているデバイスは、通信速度に影響を与える可能性があります。
購入してから3~4年たったスマホは、性能が低下して全体的な処理速度が遅くなる可能性が高くなり、結果として通信速度にも悪影響を及ぼすことがあります。
通信制限じゃないのに遅くなる問題 今すぐできる解決方法
通信する時間帯を変更する
通信速度が遅いと感じる場合、ピークタイムを避けて通信を試してみましょう。 例えば、通勤時間やランチタイム、夜間帯を避け、早朝や深夜などにインターネットを利用してうまく通信ができていれば普段通信が悪いのは通信会社の問題であることが分かります。
その場合は、別の回線に乗り換えることをお勧めします。私はahamoを使っており、一番混んでいる時間帯に遅延が重なった満員電車で一度回線が遅くなったことがありますが、その時以外は問題なく通信できているので満足しています。
通信回線が遅くてイライラ ahamoへ乗り換えるという選択肢。
フリーWi-Fiをオフにしてモバイルデータを使う
フリーWi-Fiに接続していてゆっくりと感じたら、一度Wi-Fiを切って、ドコモのモバイルデータに切り替えてみてください。フリーWi-Fiは、多くのユーザーが同時に使用しているため、モバイルデータの方がより安定した通信が期待できます。
端末を再起動する
スマホを長時間使用していると、メモリが圧迫されて動作が再発することがあります。 再起動することで、一時的な不具合やメモリの問題をリセットでき、通信速度が改善されることがあります。
デバイスのメンテナンスを行う
スマホのバッテリーやストレージが劣化していると、通信速度にも悪影響が考えられます。 定期的に不要なアプリやデータを削除し、ストレージを確保することができ、端末の性能を維持し、通信速度を改善する一助となります。
【結論】通信制限じゃないのに遅くなる問題を解決するには…
通信制限じゃないのに、ドコモの通信が遅い場合、時間帯や接続環境、デバイスの状態が主な原因です。フリーWi-Fiを避けたり、端末を再起動することで、通信状態が改善するかを確認しましょう。
これらの対策を試しても改善しない場合は、通信プランを変更することを検討しましょう。
本ページはプロモーションが含まれています。プライバシーポリシーはこちら
コメント